宝石買取のジェリコムへようこそ:宝石買取・貴金属買取・ダイヤモンド買取・ジュエリー買取 |
|
|
 |
 |
 |
 |
賢い宝石選びをするための情報をお届けします。業界情報、宝石の見分け方、メルマガ限定のSALEも。
フォームへメールアドレスを入力し登録ボタンを押してください。
|
|
 |
|
 |
宝石買取の日経ジェリコム お役立ち情報 第4号 |
|
 |
━宝石の正しい知識を身につけて賢い買物をしよう━━━━━━━━━第4号
・ピンクゴールドとゴールドは何がちがうの?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新たにご登録頂いた読者の皆さん、はじめまして。
今回はピンクゴールドについてのお話です。
ここ何年かピンクゴール製品が若い女性の間で人気ですね。
ピンクゴールドと普通のゴールドの違いってわかりますか?
違いを説明する前に、まず、割金(わりきん)について説明します。
ゴールド製品には通常、K24ですとかK18等の刻印がありますよね。
K24と刻印のあるものは100%、金で出来ている製品です。
一方、K18は75%(18/24)が金で、残り25%は通常、銅と銀が混ざっています。
25%の金ではない金属を「割金」といいます。
なぜ、混ぜてしまうのかというと、ゴールドは純金の状態だと非常に柔らかく
キズつきやすい為、他の金属を混ぜる事で硬度を上げるんです。
はい、では割金の意味が分かった所でピンクゴールドの話に戻りましょう。
ピンクゴールドは、やはりゴールドに他の金属を混ぜたものになります。
通常、銅を7、銀を3の割合で混ぜ、それに少量のパラジムという金属を混ぜます。
銅の割合を多くする事で赤い色を出し、パラジウムで赤を薄めてピンクに見えるようにしています。
それでは、今回はこのへんで。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
宝石の正しい知識を身につけて賢い買物をしよう
発行:日経ジェリコム
編集者:HAYATO
作成サイト:宝石買取のジェリコム
登録・解除は: http://www.mag2.com/m/0000210904.html
このマガジンは 「まぐまぐ」で配信しております。
ご意見・ご感想・ご要望は 11houseki-kanri@11houseki.com
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
|  |
 |
宝石買取の日経ジェリコム |
Tel:0120−07−1335 |
|
 |
|
 |
 |