 |
 |
 |
賢い宝石選びをするための情報をお届けします。業界情報、宝石の見分け方、メルマガ限定のSALEも。
フォームへメールアドレスを入力し登録ボタンを押してください。
|
|
 |
|
 |
誕生石について |
|
 |
誕生石は1月から12月までの各月に定められた誕生月に因む宝石です。
現行の誕生石は1912年に米国宝石商組合で定められたものをベースとして1952年にアメリカ宝石小売商組合など複数の団体によって定められたものが基準となっています。
誕生石は国によって若干の違いがあります。
日本においては1958年に全国宝石商組合が制定し、サンゴ(3月)・ヒスイ(5月)が追加されたものとなっています。
誕生石
1月 |
ガーネット(柘榴石) |
2月 |
アメジスト(紫水晶) |
3月 |
アクアマリン(藍玉)
コーラル(珊瑚)
ブラッドストーン(血玉、血玉髄) |
4月 |
ダイヤモンド(金剛石)
クォーツ(水晶) |
5月 |
エメラルド(翠玉、緑玉)
ジェイド(翡翠) |
6月 |
パール(真珠)
ムーンストーン(月長石)
アレキサンドライト(金緑石) |
7月 |
ルビー(紅玉)
カーネリアン(紅玉髄) |
8月 |
ペリドット(橄欖石)
サードニックス(紅縞瑪瑙) |
9月 |
サファイア(青玉) |
10月 |
オパール(蛋白石)
トルマリン(電気石) |
11月 |
(イエロー)トパーズ(黄玉)
シトリン(黄水晶) |
12月 |
ターコイズ(トルコ石)
ラピスラズリ(瑠璃、青金石)
ブルートパーズ
ジルコン(風信子鉱) |
|
|  |